|
|
こんにちは!今日は、壁面収納をDIYできる「有孔ボード付き突っ張りラック」について、徹底的にレビューしていきたいと思います。
「お部屋をもっとおしゃれに、そして機能的にしたい!」
そう思っている方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてくださいね。
今回ご紹介するのは、「突っ張りラック 突っ張り棚 つっぱり棚 有孔ボード つっぱり ラック 壁面収納 パーテーション ウォールラック 薄型 壁掛けシェルフ おしゃれ キッチン 玄関 スチール パネル 飾り棚 壁面ラック ウォールシェルフ 幅80」です。
長い商品名ですが、要するに、
- 突っ張り式で設置が簡単
- 有孔ボードで自分好みにカスタマイズできる
- 幅80cmで、様々な場所に設置しやすい
そんな壁面収納アイテムなんです。
実際に使ってみて感じた、良い点、悪い点を包み隠さずお伝えしますので、購入を検討されている方は参考にしてみてください。
この突っ張りラック、何がそんなに良いの?
まずは、この突っ張りラックの魅力について、詳しく見ていきましょう。
- 設置が簡単!賃貸でも安心
一番の魅力は、やっぱり設置の簡単さです。
突っ張り式なので、壁に穴を開ける必要がありません。
賃貸住宅に住んでいる方でも、気軽に壁面収納をDIYできます。
- 有孔ボードで自分だけのオリジナル収納
有孔ボードが付いているので、フックや棚を取り付けて、自分好みにカスタマイズできます。
例えば、
- キッチンで調理器具を吊るしたり
- 玄関で鍵や小物を置いたり
- リビングで写真やグリーンを飾ったり
アイデア次第で、様々な使い方ができます。
- スリムで場所を取らない
奥行きが薄いので、場所を取りません。
狭い玄関やキッチンでも、圧迫感なく設置できます。
- スチール製で丈夫
スチール製なので、耐久性もバッチリです。
重たいものを載せても、安心して使えます。
実際に使ってみた感想
私も実際にこの突っ張りラックを設置してみました。
設置場所は、玄関です。
玄関は、どうしても物が多くなりがちですよね。
鍵、傘、エコバッグ…
いつもごちゃごちゃしていました。
そこで、この突っ張りラックを設置して、
- 鍵をかけるフック
- 傘を立てかけるホルダー
- エコバッグを収納するカゴ
を取り付けてみました。
すると…
見事に玄関がスッキリ!
必要なものがすぐに取り出せるようになり、とても快適になりました。
ちょっと残念だった点
もちろん、良い点ばかりではありません。
実際に使ってみて、少し残念だった点もいくつかありました。
- 組み立てが少し大変
組み立ては、説明書を見ながら行いましたが、少し時間がかかりました。
特に、突っ張り部分の調整が少し難しかったです。
2人以上で作業することをおすすめします。
- 耐荷重に注意
スチール製で丈夫ですが、耐荷重には注意が必要です。
重たいものを載せすぎると、突っ張り部分が緩んでしまう可能性があります。
取扱説明書に記載されている耐荷重を必ず守るようにしましょう。
- フックや棚は別売り
有孔ボードに取り付けるフックや棚は、別売りです。
別途購入する必要があるので、少し手間がかかります。
どんな人におすすめ?
この突っ張りラックは、こんな人におすすめです。
- 賃貸住宅に住んでいる方
- 壁に穴を開けたくない方
- 自分好みに収納をカスタマイズしたい方
- 玄関やキッチンなどの狭い場所に収納を増やしたい方
- おしゃれな壁面収納を探している方
まとめ
「有孔ボード付き突っ張りラック」は、設置が簡単で、自分好みにカスタマイズできる、便利な壁面収納アイテムです。
少し残念な点もありますが、それを差し引いても、十分におすすめできる商品だと思います。
お部屋の収納を増やしたいと思っている方は、ぜひ検討してみてください。
最後に
この記事が、あなたの部屋づくりのお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント