|
こんにちは!4人家族で暮らすブロガーです。
今日は、【開梱組立付】伸縮テーブルを実際に使ってみたレビューをお届けします。
丸テーブルから幅160cmまで広がる、オーク材のダイニングテーブル。
おしゃれなエクステンションテーブルを探している方の参考になれば嬉しいです。
我が家がこの伸縮ダイニングテーブルを選んだのは、ずばり「来客時にも対応できるから」。
普段はコンパクトに使いたいけれど、友達家族が来た時も、ゆったり食事ができるテーブルが欲しかったんです。
そこで、この伸縮式テーブルを見つけたとき、「これだ!」と思いました。
実際に使ってみて感じた、おすすめポイント
-
デザインがおしゃれ!
オーク材の木目が美しく、部屋に置くだけでカフェのような空間になります。
丸テーブルの優しい雰囲気も気に入っています。 -
伸縮がスムーズ!
女性の私でも簡単に伸縮できます。
天板を広げる時も、しまう時も、力はほとんどいりません。 -
4人家族にぴったり!
普段は4人でゆったりと食事ができます。
料理をたくさん並べても余裕がありますよ。 -
6人でも使える!
天板を広げれば6人でも大丈夫!
友達家族との食事も、窮屈さを感じることなく楽しめます。 -
高さがちょうどいい!
高さ70cmは、食事をするのに最適な高さだと思います。
長時間座っていても疲れません。 -
組み立てが楽!
【開梱組立付】なので、業者の方が丁寧に設置してくれました。
自分で組み立てる手間が省けるのは、本当に助かります。
ちょっと気になった点
-
お値段が少し高い
他のダイニングテーブルと比べると、少しお値段は高めかもしれません。
ただ、デザイン性や機能性を考えると、十分納得できる価格だと思います。 -
伸縮部分の隙間
天板を広げた時に、伸縮部分にわずかな隙間ができます。
気になる方は、ランチョンマットなどを敷くと良いかもしれません。
伸縮ダイニングテーブル、どんな人におすすめ?
-
4人家族で、たまに大人数で食事をする方
普段はコンパクトに、来客時は広々と使えるので、とても便利です。
-
おしゃれなダイニングテーブルを探している方
オーク材の美しい木目と、丸テーブルの優しい雰囲気が、お部屋を素敵な空間にしてくれます。
-
省スペースなダイニングテーブルを探している方
伸縮式なので、普段は場所を取らず、必要な時だけ広げられます。
-
組み立てが苦手な方
【開梱組立付】なので、業者の方が設置してくれます。
実際に使ってみた感想
この伸縮ダイニングテーブルを購入して、本当に良かったと思っています。
デザイン、機能性、使いやすさ、どれをとっても満足です。
特に、来客時に広々と使えるのが本当に便利!
以前は、友達家族が来た時は、テーブルを2つ並べて食事をしていたのですが、今は一つのテーブルでみんなで食事ができるので、会話も弾みます。
子供たちも、このテーブルで勉強したり、絵を描いたり、楽しそうに使っています。
おしゃれなダイニングテーブルを探している方、省スペースなダイニングテーブルを探している方、来客時にも対応できるダイニングテーブルを探している方に、自信を持っておすすめします。
購入を検討している方へのアドバイス
-
サイズをよく確認しましょう
お部屋の広さに合わせて、適切なサイズを選びましょう。
-
オーク材の色味を確認しましょう
オーク材の色味は、商品によって多少異なります。
お部屋の雰囲気に合わせて、好みの色味を選びましょう。 -
レビューを参考にしましょう
実際に購入した人のレビューを参考に、メリット・デメリットをよく理解してから購入しましょう。
まとめ
【開梱組立付】伸縮テーブルは、デザイン性、機能性、使いやすさを兼ね備えた、おすすめのダイニングテーブルです。
4人家族はもちろん、来客時にも対応できるので、とても便利です。
ぜひ、あなたのお部屋にも取り入れてみてください。
きっと、素敵な食卓になるはずです。
|
コメント