|
省スペースで売上UP! 4面回転ネットディスプレイ徹底解剖! のレビュー記事をお届けします。
今回は、ストア・エキスプレスオリジナルの「4面回転ネットディスプレイ 白」を徹底的にレビューしていきます。
「レジ周りにも置ける省スペースなディスプレイを探しているけど、種類が多くて迷ってしまう…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
この商品は、まさにそんなあなたにぴったりのアイテムかもしれません。
実際に使ってみた感想や、おすすめポイント、注意点などを詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで読んで、購入の参考にしてくださいね。
4面回転ネットディスプレイ 白 の基本情報
- 商品名:4面回転ネットディスプレイ 白
- メーカー:ストア・エキスプレス
- 特徴:省スペース設計、オリジナル商品、ロープライス
- 用途:ワイヤーネット、ネットスタンド、ディスプレイ、業務用、メッシュパネル
4面回転ネットディスプレイ 白 をおすすめする3つの理由
-
省スペース設計で場所を選ばない
一番の魅力は、やはりそのコンパクトさです。
レジ周りや、通路のちょっとしたスペースにも置けるので、売り場を有効活用できます。
実際に店舗に置いてみたところ、想像以上に場所を取らず、お客様の邪魔になることもありませんでした。
特に小さなお店や、スペースに限りがあるお店には、非常におすすめです。
-
回転式で商品の見やすさUP
4面全てに商品を陳列できるだけでなく、回転式なので、お客様が商品を手に取りやすく、隅々まで見てもらうことができます。
これにより、商品の魅力がより伝わりやすくなり、購買意欲を高める効果が期待できます。
特に、種類が多い商品や、色違いの商品を陳列するのに最適です。
-
圧倒的なロープライス
ストア・エキスプレスオリジナル商品ということもあり、価格が非常にリーズナブルです。
高品質でありながら、この価格で購入できるのは、大きなメリットと言えるでしょう。
初期費用を抑えたい方や、複数台導入を検討している方には、特におすすめです。
実際に使ってみた感想
実際に商品を店舗に設置して、数週間使用してみました。
まず、組み立ては非常に簡単で、女性一人でも10分程度で完了しました。
工具も不要なので、届いてすぐに使えるのが嬉しいポイントです。
商品を陳列してみると、想像以上に多くの商品を飾ることができました。
回転もスムーズで、お客様も興味津々で商品を手に取って見ていました。
以前は、レジ横のスペースがデッドスペースになっていましたが、このディスプレイを設置してからは、お客様が立ち止まって商品を見てくれるようになり、レジ待ちのストレス軽減にも繋がっているように感じます。
こんなお店におすすめ
- 雑貨店
- アクセサリーショップ
- コンビニエンスストア
- ドラッグストア
- アパレルショップ
- イベント会場
4面回転ネットディスプレイ 白 を最大限に活用するための3つのポイント
-
陳列する商品のテーマを統一する
例えば、アクセサリー、雑貨、お菓子など、テーマを統一することで、お客様が見やすく、選びやすくなります。
季節の商品や、おすすめ商品をまとめて陳列するのも効果的です。
-
POP広告を活用する
商品の魅力を伝えるPOP広告を添えることで、お客様の購買意欲をさらに高めることができます。
手書きのPOP広告や、写真付きのPOP広告など、お店の雰囲気に合わせて工夫してみましょう。
-
定期的に商品の配置を変える
商品の配置を定期的に変えることで、お客様に常に新鮮な印象を与えることができます。
新しい商品を入荷した際や、季節の変わり目などに、配置を変えてみるのがおすすめです。
注意点
- 耐荷重を超える商品を陳列しないように注意してください。
- 不安定な場所に設置しないように注意してください。
- 小さなお子様がいる場合は、転倒防止対策を施すようにしてください。
まとめ
「4面回転ネットディスプレイ 白」は、省スペースで売上UPに貢献してくれる、非常に優秀なアイテムです。
レジ周りや、ちょっとしたスペースを有効活用したい方には、ぜひ一度試していただきたい商品です。
今回のレビューが、あなたの店舗運営のお役に立てれば幸いです。
もし、購入を検討されているのであれば、ぜひストア・エキスプレスの公式サイトをチェックしてみてください。
お得なキャンペーンや、他の商品とのセット販売などもあるかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
|
コメント