【額縁なし専用】ぴたっとさんで壁掛けDIY!穴あけ不要の安心感

【額縁なし専用】ぴたっとさんで壁掛けDIY!穴あけ不要の安心感 サービス・リフォーム

「壁に穴を開けたくないけど、お気に入りのポスターや写真を飾りたい!」

そんな風に思ったことはありませんか?

賃貸だから、壁に傷をつけたくない。
でも、素敵なアートを飾りたい気持ち、すごくよく分かります。

今回は、そんな悩みを解決してくれるかもしれないアイテム、【額縁なしタイプ専用・本体穴あけ不要 】 専用取り付け金具 ぴたっとさん、通称「ぴたっとさん」を実際に試してみたレビューをお届けします。

「ぴたっとさん」は、その名の通り、壁にピタッとくっついて、額縁なしのポスターや写真を簡単に飾れる優れもの。

しかも、本体に穴を開ける必要がないんです!

これって、本当に画期的ですよね。

私も実際に使ってみるまで、「本当に大丈夫なの?」と半信半疑でした。

でも、使ってみたら、想像以上に簡単で、しっかり壁に固定できるんです。

この記事では、

  • ぴたっとさんってどんな商品?
  • 実際に使ってみた感想
  • 取り付け方法と注意点
  • どんな人におすすめ?

といった内容を、写真付きで詳しく解説していきますね。

壁に穴を開けずに、おしゃれな空間を作りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

ぴたっとさんってどんな商品?

まず、「ぴたっとさん」について、簡単にご紹介します。

ぴたっとさんは、株式会社アルテから販売されている、額縁なしのポスターや写真などを壁に飾るための取り付け金具です。

最大の特徴は、

  • 壁に穴を開けずに設置できる
  • 額縁なしのポスターや写真に対応
  • 取り付けが簡単

という点です。

通常、ポスターや写真を壁に飾る場合、額縁に入れるか、画鋲やテープなどを使う必要がありますよね。

でも、額縁に入れるのはちょっと面倒だし、画鋲やテープだと壁に穴が開いたり、跡が残ったりするのが心配。

そんな悩みを解決してくれるのが、「ぴたっとさん」なんです。

「ぴたっとさん」は、特殊な粘着シートで壁に固定するため、穴を開ける必要がありません。

また、額縁なしのポスターや写真に直接取り付けることができるので、手軽におしゃれな空間を作ることができます。

実際に使ってみた感想

私も実際に「ぴたっとさん」を使ってみました。

今回飾ってみたのは、お気に入りの海外ポスターです。

サイズはA3。
少し大きめなので、本当に壁に固定できるか少し不安でした。

開封〜取り付け

まず、パッケージを開けてみると、中には「ぴたっとさん」本体と、取り付け説明書が入っています。

説明書は図解入りで分かりやすく、迷うことなく作業を進めることができました。

取り付けは本当に簡単で、

  1. 壁の汚れを拭き取る
  2. 「ぴたっとさん」本体の粘着シートの保護フィルムを剥がす
  3. ポスターや写真の裏面に「ぴたっとさん」を貼り付ける
  4. 壁に押し付けて固定する

たったこれだけ!

ものの数分で、ポスターを壁に飾ることができました。

使用感

実際に飾ってみると、ポスターがしっかりと壁に固定されているのが分かります。

少し揺らしてみても、びくともしません。

これなら、安心して飾っておけますね。

また、壁に穴が開いていないので、賃貸でも安心して使うことができます。

万が一、貼り直したい場合でも、ゆっくり剥がせば、壁に跡が残る心配もありません。

気になった点

強いて気になった点を挙げるとすれば、

  • 粘着力が強いので、剥がす際に少し力が必要
  • 壁の材質によっては、粘着しにくい場合がある

という点でしょうか。

剥がす際は、ゆっくりと丁寧に剥がすようにしましょう。

また、壁の材質によっては、粘着しにくい場合があるので、事前に目立たない場所で試してみることをおすすめします。

取り付け方法と注意点

ここでは、「ぴたっとさん」の取り付け方法と注意点について、詳しく解説していきます。

取り付け方法

  1. 壁の汚れを拭き取る:

    • 壁にホコリや油分が付着していると、粘着力が低下する可能性があります。
    • 乾いた布で丁寧に拭き取りましょう。
  2. 「ぴたっとさん」本体の粘着シートの保護フィルムを剥がす:

    • 粘着シートに指紋が付かないように注意しましょう。
  3. ポスターや写真の裏面に「ぴたっとさん」を貼り付ける:

    • ポスターや写真の中心に貼り付けるようにしましょう。
    • 複数個使用する場合は、均等に配置すると安定します。
  4. 壁に押し付けて固定する:

    • しっかりと押し付けて、空気を抜くようにしましょう。
    • 垂直になるように注意して貼り付けましょう。

注意点

  • 壁の材質:

    • 凹凸のある壁紙や、塗装が剥がれやすい壁には使用を控えましょう。
    • 不安な場合は、目立たない場所で試してから使用してください。
  • ポスターや写真の重さ:

    • 「ぴたっとさん」には耐荷重があります。
    • 重すぎるポスターや写真には使用しないでください。
    • 複数個使用するなど、工夫が必要です。
  • 貼り直し:

    • 貼り直しは可能ですが、粘着力が低下する可能性があります。
    • できるだけ、一度で貼り付けるようにしましょう。
  • 剥がす時:

    • ゆっくりと丁寧に剥がしましょう。
    • 無理に剥がすと、壁を傷つける可能性があります。
    • ドライヤーで温めると、剥がしやすくなる場合があります。

どんな人におすすめ?

「ぴたっとさん」は、以下のような人におすすめです。

  • 賃貸に住んでいる人
  • 壁に穴を開けたくない人
  • 額縁なしでポスターや写真を飾りたい人
  • 手軽におしゃれな空間を作りたい人
  • DIY初心者さん

特に、賃貸に住んでいる方にとっては、壁に穴を開けずにポスターや写真を飾れるというのは、大きなメリットですよね。

また、DIY初心者さんでも、簡単に取り付けることができるので、おすすめです。

まとめ

今回は、【額縁なしタイプ専用・本体穴あけ不要 】 専用取り付け金具 ぴたっとさん、通称「ぴたっとさん」のレビューをお届けしました。

実際に使ってみて、本当に簡単で、壁に穴を開けずにポスターや写真を飾ることができるということが分かりました。

賃貸に住んでいる方や、壁に穴を開けたくない方にとっては、非常におすすめの商品です。

ぜひ、「ぴたっとさん」を使って、おしゃれな空間を作ってみてくださいね。

最後に、購入を検討されている方は、以下の点に注意してください。

  • 壁の材質によっては、粘着しにくい場合がある
  • ポスターや写真の重さに注意する

これらの点に注意して、「ぴたっとさん」を有効活用してくださいね。
素敵なインテリアライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました