|
|
現役ママの皆さん、こんにちは!
今日は、私が実際に使ってみて「これは本当に買ってよかった!」と心から思える、キッズデスク&チェアセットをご紹介します。
楽天ランキングでも1位を獲得している、あの話題の「現役ママが考えた キッズデスク チェアセット」です。
子どもの成長って本当にあっという間ですよね。
せっかく買ったものがすぐに使えなくなってしまうのは、正直もったいない…!
でも、このキッズデスクセットなら大丈夫!
高さ調整が4段階も可能なので、1歳から4歳くらいまで、長く使えるんです。
まさに、現役ママの私が「こんなのが欲しかった!」を形にしたような商品なんです。
今回は、実際に使ってみて感じた魅力や、おすすめポイントをたっぷりとお伝えしますね。
ぜひ、最後まで読んでみてください!
このキッズデスクセットがおすすめな理由
-
高さ調整が4段階!成長に合わせてピッタリ使える
これが一番のポイント!
1歳、2歳、3歳、4歳と、子どもの成長に合わせてデスクとチェアの高さを調整できるんです。
いつも正しい姿勢で使えるから、集中力アップにもつながるかも?
-
タブレットスタンド付き!お絵かきや動画視聴にも
最近はタブレット学習も多いですよね。
このキッズデスクには、タブレットスタンドが付いているので、タブレットを立てかけて動画を見たり、お絵かきアプリを使ったりするのにとっても便利なんです。
角度も調整できるので、子どもの目に優しいのも嬉しいポイント。
-
引き出し付き!おもちゃや絵本もスッキリ収納
デスクの下には、引き出しが付いています。
おもちゃや絵本、お絵かき道具などを収納できるので、いつもデスク周りをスッキリと片付けられます。
子どもが自分で片付ける習慣を身につけるのにも役立ちそうですね。
-
角のない安心設計!小さなお子さんにも安全
小さなお子さんが使うものだから、安全性はとっても重要ですよね。
このキッズデスクセットは、角が丸く加工されているので、万が一ぶつかってしまっても安心です。
安心して使えるって、本当に大事ですよね。
-
可愛いデザイン!お部屋のインテリアにも馴染む
シンプルなデザインなので、どんなお部屋にも馴染みます。
カラーバリエーションも豊富なので、お子さんの好きな色を選んであげてくださいね。
可愛いデスクでお勉強やお絵かきをする姿を想像するだけで、ワクワクしませんか?
実際に使ってみた感想
うちの子は現在2歳なのですが、一番低い高さに調整して使っています。
以前はローテーブルで遊んでいたのですが、どうしても姿勢が悪くなりがちでした。
でも、このキッズデスクセットを使うようになってからは、自然と背筋が伸びているように感じます。
タブレットスタンドにタブレットを立てかけて、一緒に歌を歌ったり、絵を描いたりするのが日課になりました。
引き出しには、お気に入りの絵本やおもちゃを収納しています。
自分で出し入れするのが楽しいみたいで、積極的に片付けをしてくれるようになりました。
何よりも嬉しいのは、子どもが楽しそうにデスクに向かっている姿を見られること。
買って本当に良かったと思っています。
ちょっと気になる点
-
組み立てが必要
自分で組み立てる必要があります。
でも、説明書が分かりやすいので、女性でも簡単に組み立てられますよ。
プラスドライバーがあればOKです。
-
少し重い
安定感がある分、少し重いです。
でも、頻繁に移動させるものではないので、特に気にならないかなと思います。
こんな方におすすめ
- 子どもの成長に合わせて長く使えるデスクを探している
- タブレット学習を取り入れたい
- お部屋をスッキリと片付けたい
- 安全性に配慮されたデスクを探している
- 可愛いデザインのデスクを探している
まとめ
「現役ママが考えた キッズデスク チェアセット」は、高さ調整、タブレットスタンド、引き出し、安全性、デザイン性、どれをとっても優秀なキッズデスクです。
少しお値段はしますが、長く使えることを考えると、コスパはかなり良いと思います。
子どもの成長をサポートしてくれる、最高のプレゼントになるはずです。
ぜひ、この機会にチェックしてみてくださいね!
きっと、あなたの育児を楽にしてくれる、心強い味方になってくれますよ。
|
|


コメント