|
ニトリの圧縮ポケットコイルマットレス(RX05)正直レビュー!他社製品と比較検証へようこそ。
今回は、ニトリで人気の「圧縮ポケットコイルマットレス(RX05)」を実際に使ってみた感想を、正直にお伝えします。
シングルとセミシングルサイズがあるこのマットレス、厚さは20cm。玄関先まで届けてくれる手軽さも魅力ですよね。
でも、本当に自分に合うのか、寝心地はどうなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、実際に私が使ってみて感じたメリット・デメリット、そして他社製品との比較を通して、皆さんのマットレス選びの参考にしていただければと思います。
ぜひ最後まで読んで、後悔しないマットレス選びを実現してくださいね。
RX05を実際に使ってみた!正直レビュー
まずは、ニトリの圧縮ポケットコイルマットレス(RX05)を実際に使ってみた感想を、詳しくご紹介します。
開封から設置まで
圧縮された状態で届くので、最初は少し不安でしたが、開封はとても簡単でした。
カッターでビニールを破ると、みるみるうちにマットレスが膨らんでいきます。
完全に膨らむまでには、半日~1日程度かかるようです。
設置場所まで運ぶのは、女性一人だと少し大変かもしれません。
できれば二人で作業することをおすすめします。
寝心地は?
実際に寝てみると、程よい硬さで、体をしっかりと支えてくれる感じがしました。
ポケットコイルが独立して動くので、横になった時の体の凹凸に合わせてフィットしてくれます。
そのため、寝返りを打っても振動が伝わりにくく、隣で寝ている人を起こしてしまう心配も少ないでしょう。
ただ、個人的には、もう少しだけ柔らかい方が好みかな、と感じました。
気になる点
いくつか気になる点もありました。
- 開封時のニオイ: 開封直後は、少し独特なニオイが気になりました。風通しの良い場所に置いておけば、数日で気にならなくなります。
- 耐久性: まだ使い始めて間もないので、耐久性については正直わかりません。これから使い続けて、経過を観察していきたいと思います。
- 夏場の通気性: 通気性については、特別優れているとは感じませんでした。夏場は、通気性の良いシーツを使うなどの工夫が必要かもしれません。
RX05のメリット・デメリット
RX05を使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 価格が手頃: 他のポケットコイルマットレスに比べて、価格がかなりお手頃です。
- コンパクトに配送: 圧縮された状態で届くので、搬入が楽です。
- 程よい硬さ: 体をしっかりと支えてくれる、程よい硬さです。
- 振動が伝わりにくい: ポケットコイルが独立して動くので、寝返りを打っても振動が伝わりにくいです。
デメリット
- 開封時のニオイ: 開封直後は、独特なニオイが気になる場合があります。
- 耐久性: まだ使い始めたばかりなので、耐久性は不明です。
- 夏場の通気性: 通気性は、特別優れているとは感じません。
他社製品との比較
ニトリのRX05と、他の人気マットレスを比較してみました。
製品名 | 価格帯 | 硬さ | 通気性 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ニトリ 圧縮ポケットコイルマットレス(RX05) | 比較的安い | 程よい硬さ | 普通 | コストパフォーマンスが高い。圧縮梱包で搬入が楽。 |
GOKUMIN マットレス | 普通 | やや硬め | 普通 | 高反発で寝返りがしやすい。体圧分散性に優れている。 |
アイリスオーヤマ エアリーマットレス | 普通 | 硬め | 良い | 通気性が抜群。夏場でも蒸れにくい。 |
シモンズ ビューティレスト | 高い | 種類豊富 | 普通 | 高級感のある寝心地。耐久性が高い。 |
RX05は、価格の安さが魅力ですが、他のマットレスに比べて、通気性や耐久性は劣るかもしれません。
予算や重視するポイントに合わせて、自分にぴったりのマットレスを選びましょう。
RX05はこんな人におすすめ
ニトリの圧縮ポケットコイルマットレス(RX05)は、こんな人におすすめです。
- 予算を抑えたい人: とにかく安く、ポケットコイルマットレスを試してみたい人。
- 一人暮らしの人: コンパクトに配送されるので、一人暮らしでも設置しやすいです。
- 程よい硬さが好きな人: 硬すぎず、柔らかすぎない、程よい硬さのマットレスが好きな人。
- 寝返りの多い人: 振動が伝わりにくいので、寝返りの多い人でも安心して眠れます。
まとめ
ニトリの圧縮ポケットコイルマットレス(RX05)は、価格と寝心地のバランスが取れた、コストパフォーマンスの高いマットレスだと思います。
特に、初めてポケットコイルマットレスを試してみたい、という方にはおすすめです。
ただ、耐久性や通気性については、今後の経過を観察する必要があるでしょう。
今回のレビューが、皆さんのマットレス選びの参考になれば幸いです。
より快適な睡眠を手に入れて、毎日を元気に過ごしましょう!
|
コメント