|
|
こんにちは!ブログへお越しいただきありがとうございます。
今回は、コンパクトなのに快適!と話題の「コーデュロイソファSicmo」を徹底的にレビューしていきたいと思います。
「お部屋が狭いから、ソファは諦めようかな…」
「ローソファって、座り心地はどうなんだろう?」
「コーデュロイ生地って、お手入れが大変そう…」
そんな風に思っている方にこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。
実際にSicmoを自宅に迎え入れて、数週間使ってみた感想を、良い点も気になる点も包み隠さずお伝えしますね。
さらに!今なら期間限定の特典もあるんです。
最後まで読めば、きっとSicmoの魅力が伝わるはずです。
Sicmoを選んだ理由
私がSicmoに惹かれたのは、何と言ってもそのコンパクトさ!
一人暮らしの部屋にも圧迫感なく置けるサイズ感が魅力でした。
それに、温かみのあるコーデュロイ生地と、北欧風のデザインも気に入ったポイントです。
お部屋に置くだけで、おしゃれな雰囲気になりそうだなと思いました。
Sicmoの基本情報
まずは、Sicmoの基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名:Sicmo ソファ
- サイズ:幅125cm
- 素材:コーデュロイ生地、スチール脚
- タイプ:2人掛け、ローソファ、フロアソファ、カウチソファ
- その他:オットマン、ミニクッション付き
コンパクトながらも、機能が充実しているのが特徴です。
Sicmoの魅力ポイント
実際に使ってみて感じた、Sicmoの魅力的なポイントをご紹介します。
-
コンパクトなのにゆったりくつろげる
幅125cmとコンパクトながらも、座面は広々としていて、ゆったりとくつろぐことができます。
奥行きもあるので、あぐらをかいて座ることもできますよ。 -
肌触りの良いコーデュロイ生地
コーデュロイ生地は、見た目にも温かみがあり、肌触りも抜群です。
秋冬はもちろん、オールシーズン快適に使える素材だと思います。 -
ローソファで圧迫感なし
Sicmoはローソファなので、天井が高く感じられ、お部屋が広く見えます。
圧迫感がないので、開放的な空間を作りたい方におすすめです。 -
オットマン付きでさらに快適
付属のオットマンを使えば、足を伸ばしてリラックスできます。
ソファとオットマンを組み合わせて、カウチソファのように使うのもおすすめです。 -
ミニクッションが可愛い
ミニクッションが2つ付いてくるのも嬉しいポイント。
腰当てにしたり、枕にしたり、色々な使い方ができます。 -
スチール脚がおしゃれ
スチール脚が、デザインのアクセントになっています。
スタイリッシュな印象で、お部屋をおしゃれに見せてくれます。 -
カバー取り外し可能でお手入れ簡単
カバーは取り外して洗濯できるので、いつでも清潔に保てます。
小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心ですね。 -
組み換え自由
オットマンの配置を変えれば、左右どちらにもカウチスタイルを作れます。
お部屋のレイアウトに合わせて、自由に組み換えられるのは嬉しいですね。
Sicmoの気になる点
もちろん、Sicmoにも気になる点がいくつかありました。
-
座面が少し硬め
個人的にはもう少し柔らかい方が好みですが、硬めの座り心地が好きな方には合うと思います。
使っていくうちに、少しずつ馴染んでくるかもしれません。 -
背もたれが低い
背もたれが低いので、全身を預けてリラックスしたい方には、少し物足りないかもしれません。
クッションなどを活用して、調整すると良いでしょう。 -
カラーバリエーションが少ない
カラーバリエーションが、もう少し豊富だと嬉しいなと思いました。
お部屋の雰囲気に合わせて、選びたいですよね。
Sicmoのおすすめポイントまとめ
Sicmoは、こんな方におすすめです。
- 一人暮らしの方
- お部屋が狭い方
- ローソファを探している方
- コーデュロイ生地が好きな方
- 北欧風インテリアが好きな方
- コンパクトで機能的なソファを探している方
期間限定特典について
なんと!今Sicmoを購入すると、期間限定で素敵な特典が付いてきます。
- 送料無料
- 替えのクッションカバープレゼント
この機会にぜひ、Sicmoをチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、コーデュロイソファSicmoを徹底レビューしました。
コンパクトながらも快適な座り心地で、お部屋をおしゃれにしてくれるSicmo。
ぜひ、あなたのお部屋にも取り入れてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
|
|


コメント