|
IHヒーターを長く安心して使いたいあなたへ。
「IHヒーター10年延長保証!【JBR】安心を今すぐ手に入れる方法」について、詳しくご紹介します。
せっかく新しいIHヒーターを買うなら、できるだけ長く、安心して使いたいですよね。
でも、電化製品っていつ故障するか分からないし、修理費用も気になるところ…。
そんな不安を解消してくれるのが、JBRあんしん保証株式会社の「10年延長保証(IHクッキングヒーター)」です。
(※こちらは、当店でIHヒーターをご購入いただいた方のみが対象となります。)
この記事では、JBRの10年延長保証について、
- 保証内容
- 加入するメリット
- 注意点
などを分かりやすく解説します。
IHヒーターを長く愛用したい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
JBRの10年延長保証ってどんなもの?
JBRの10年延長保証は、メーカー保証が終了した後も、同等の保証を10年間受けられるサービスです。
つまり、メーカー保証期間を含めると、最大11年間も安心してIHヒーターを使うことができるんです。
保証期間中にIHヒーターが故障した場合、無償で修理を受けることができます。
修理費用を気にすることなく、安心してIHヒーターを使い続けられるのは大きなメリットですよね。
JBRの10年延長保証に加入するメリット
JBRの10年延長保証に加入するメリットは、主に以下の3点です。
-
修理費用の負担を軽減できる
IHヒーターの修理費用は、故障箇所によっては高額になることがあります。
特に、基盤やセンサーなどの重要な部品が故障した場合、数万円の修理費用がかかることも珍しくありません。
JBRの10年延長保証に加入していれば、保証期間中の修理費用は原則無料です。
急な出費を抑えることができるので、家計にも優しいですね。
-
長期的な安心感を得られる
IHヒーターは、毎日使うものだからこそ、故障のリスクは常に付きまといます。
JBRの10年延長保証に加入していれば、万が一の故障の際も、安心して修理を依頼することができます。
「もし壊れたら…」という不安を抱えずに、IHヒーターを快適に使い続けられるのは大きなメリットです。
-
手続きが簡単
JBRの10年延長保証は、加入手続きがとても簡単です。
当店でIHヒーターをご購入いただく際に、同時にお申し込みいただくだけでOK。
面倒な書類の記入や、複雑な手続きは一切ありません。
手軽に加入できるのも、JBRの10年延長保証の魅力です。
JBRの10年延長保証の注意点
JBRの10年延長保証に加入する際には、以下の点に注意が必要です。
-
保証対象外となるケースがある
JBRの10年延長保証は、全ての故障に対応しているわけではありません。
例えば、以下のような場合は保証対象外となります。
- 故意または重大な過失による故障
- 地震、落雷、火災などの自然災害による故障
- 消耗品(トッププレート、グリルなど)の交換
- メーカーが定める保証対象外となる故障
保証内容を事前にしっかりと確認しておくことが大切です。
-
修理の依頼方法
保証期間中にIHヒーターが故障した場合、JBR指定の修理業者に修理を依頼する必要があります。
事前にJBRに連絡し、修理の手配をしてもらう必要があります。
勝手に修理業者に依頼した場合、保証が適用されないことがあるので注意が必要です。
-
保証期間の開始日
保証期間は、メーカー保証が終了した翌日から開始されます。
IHヒーターの購入日ではありませんので、ご注意ください。
まとめ:JBRの10年延長保証で、IHヒーターを長く安心して使おう!
JBRの10年延長保証は、IHヒーターを長く安心して使うための強い味方です。
修理費用の負担を軽減できるだけでなく、長期的な安心感を得られるのが大きなメリット。
当店でIHヒーターをご購入の際は、ぜひJBRの10年延長保証への加入をご検討ください。
より快適なIHクッキングライフを送りましょう!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
|
コメント