|
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、ただいまオータムSALEで60%オフになっている、綿100%洗えるデニムラグについて、実際に使ってみた感想をレビューしていきたいと思います。
「ラグって、お手入れが大変そう…」
「小さい子供やペットがいるから、すぐに汚れちゃうかも…」
そんな風に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も以前はそう思っていました。
でも、今回ご紹介するデニムラグは、そんな悩みを解決してくれる、とっても優秀なアイテムなんです!
実際に使ってみて、想像以上に使い勝手が良かったので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
デニムラグの魅力とは?
今回ご紹介するのは、綿100%でできた、洗えるデニムラグです。
サイズは、190×240cm、185×185cm、130×185cmの3種類。
お部屋の広さや用途に合わせて選べるのが嬉しいですね。
おすすめポイントをチェック!
-
綿100%で肌触りが良い
小さなお子様やペットがいるご家庭でも、安心して使えるのが嬉しいポイントです。
私も実際に触ってみて、その優しい肌触りに感動しました。
素足で歩いても気持ちが良いので、ついついラグの上でゴロゴロしてしまいます。
-
洗えるからいつでも清潔
これが一番の魅力かもしれません。
食べこぼしやペットの汚れも、洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔に保てます。
頻繁に洗えるので、アレルギー体質の方にもおすすめです。
実際に洗濯してみましたが、型崩れもなく、すぐに乾きました。
-
おしゃれなデニム素材
どんなお部屋にも合わせやすい、おしゃれなデニム素材を使用しています。
カジュアルな雰囲気はもちろん、北欧風やヴィンテージ風のお部屋にもぴったりです。
お部屋の雰囲気を手軽に変えられるので、模様替えにもおすすめです。
-
キルティング加工でふっくら
キルティング加工が施されているので、ふっくらとした優しい触り心地です。
程よい厚みがあるので、フローリングに直接敷いても快適に過ごせます。
お子様のプレイマットとしても安心して使えます。
-
オールシーズン使える
夏はサラッと、冬は暖かく、一年中快適に使えるのが嬉しいポイントです。
通気性が良いので、夏でも蒸れにくく、快適に過ごせます。
ホットカーペットや床暖房にも対応しているので、冬も暖かく過ごせます。
-
イブルとしても使える
キルティングの風合いがイブルとしても活用できます。
ベビーマットとして使用するのもおすすめです。
優しい色合いと風合いが、赤ちゃんのいるご家庭にもぴったりです。
実際に使ってみた感想
我が家では、190×240cmのデニムラグをリビングに敷いています。
子供たちが小さいので、すぐに汚してしまうのですが、洗えるので本当に助かっています。
以前は、子供たちがジュースをこぼすたびに、カーペットクリーナーで必死に掃除していたのですが、今は洗濯機にポイっと入れるだけなので、本当に楽になりました。
デニム素材なので、多少の汚れは目立ちにくいのも嬉しいポイントです。
また、肌触りが良いので、子供たちもラグの上でゴロゴロしたり、お昼寝したりするのが大好きです。
私もついついラグの上で読書をしてしまいます。
おしゃれなデザインなので、リビングの雰囲気がぐっと良くなりました。
友人からも「おしゃれなラグだね!」と褒められることが多いです。
こんな方におすすめ
- 小さいお子様やペットがいるご家庭
- アレルギー体質の方
- お手入れが楽なラグを探している方
- おしゃれなラグを探している方
- オールシーズン使えるラグを探している方
デメリットは?
-
濃い色のデニムラグは、色落ちする可能性がある
洗濯する際は、念のため他のものとは分けて洗うようにしましょう。
また、濡れた状態で長時間放置すると、色移りする可能性があるので、洗濯後はすぐに乾かすようにしましょう。
-
使い始めは、デニム特有のにおいが気になる場合がある
風通しの良い場所で陰干しすると、においが軽減されます。
私も最初は少し気になりましたが、数日陰干ししたら気にならなくなりました。
オータムSALEは今だけ!
現在、オータムSALEで60%オフになっています。
さらに、お得なクーポンも配布されているので、ぜひチェックしてみてください。
こんなにお得に購入できる機会は滅多にありません!
ぜひ、この機会にデニムラグを試してみてくださいね。
きっと、あなたの生活をより快適にしてくれるはずです。
まとめ
今回は、オータムSALEで60%オフになっている、綿100%洗えるデニムラグについてレビューしました。
洗える、おしゃれ、肌触りが良い、オールシーズン使える…と、魅力がたくさん詰まったデニムラグ。
ぜひ、あなたのお部屋にも取り入れてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
コメント