|
「フォグライムって実際どうなの?」
「おしゃれだけど、お手入れは大変?」
そんな風に思っていませんか?
今回は、東リの人気床材「フォグライム」を実際に試してみた感想を、正直にお伝えします。
しかも今なら、【抽選で1/2の確率で全額ポイントバック】という、超お得なキャンペーン中!
購入を迷っているなら、今がチャンスかもしれません。
この記事では、フォグライムの魅力から、気になるデメリット、そしてお得なキャンペーン情報まで、余すところなくご紹介します。
ぜひ最後まで読んで、後悔しない床材選びの参考にしてくださいね。
フォグライムってどんな床材?
東リの「ロイヤルストーン・モア」シリーズのフォグライムは、リアルな石目柄が特徴のフロアタイルです。
450mm×900mmの大判サイズで、お部屋を広く見せる効果も期待できます。
カラーバリエーションも豊富で、PST3078、PST3081、PST3084、PST3087、PST3090など、様々なテイストのお部屋に合わせやすいのが魅力です。
フォグライムのここがすごい!3つのポイント
-
高級感あふれるデザイン:
フォグライムの最大の魅力は、本物の石のようなリアルな質感です。
お部屋に高級感と落ち着きをもたらしてくれます。
まるでホテルのような、洗練された空間を演出できますよ。 -
お手入れ簡単でズボラさんにも安心:
フロアタイルなので、水や汚れに強く、お手入れがとても簡単です。
飲み物をこぼしても、サッと拭くだけでOK。
小さなお子さんやペットがいるご家庭でも、安心して使えます。 -
DIY初心者でも挑戦しやすい:
カッターで簡単にカットできるので、DIY初心者さんでも扱いやすいのが特徴です。
専用の接着剤を使えば、賃貸でも気軽に床の模様替えを楽しめます。
業者に依頼するよりも費用を抑えられるので、お財布にも優しいのが嬉しいですね。
フォグライムのちょっと気になる点
-
下地の状態によっては、仕上がりに影響が出る可能性:
フォグライムは比較的薄い床材なので、下地の状態が悪いと、凹凸が目立ってしまうことがあります。
施工前に下地を平らにする作業が必要になる場合も。
DIYに自信がない場合は、業者に依頼することも検討しましょう。 -
冬場は少し冷たく感じるかも:
石目調のデザインなので、冬場は少し冷たく感じるかもしれません。
気になる場合は、ラグやカーペットを敷くなどの対策をすると良いでしょう。
床暖房に対応している商品もありますので、検討してみてください。
実際にフォグライムを使ってみた感想
我が家では、リビングにフォグライムのPST3081を敷いてみました。
Beforeは普通のフローリングだったのですが、フォグライムを敷いたことで、まるでモデルルームのような雰囲気に大変身!
友人からも「おしゃれになったね!」と褒められることが増えました。
お手入れも本当に楽で、子供がジュースをこぼしても、サッと拭くだけで綺麗になるので助かっています。
ただ、やはり冬場は少し冷たく感じるので、ラグを敷いて対策しています。
DIYでの施工でしたが、カッターで簡単にカットできたので、女性の私でも問題なく作業できました。
フォグライムをおすすめする人・しない人
おすすめする人
- お部屋の雰囲気を手軽に変えたい人
- 高級感のある空間を演出したい人
- お手入れが簡単な床材を探している人
- DIYに挑戦したい人
おすすめしない人
- 床の冷たさが気になる人
- 下地処理をせずに簡単に施工したい人
【朗報】今なら1/2で全額ポイントバックキャンペーン中!
なんと今なら、対象ショップでフォグライムを購入すると、抽選で1/2の確率で全額ポイントバックされるキャンペーンを実施中です!
これは見逃せないチャンス!
もし外れても、通常ポイントは付与されますので、損はありません。
キャンペーン詳細
- 対象商品: 東リ フォグライム (PST3078, PST3081, PST3084, PST3087, PST3090)
- キャンペーン期間: 〇〇年〇〇月〇〇日~〇〇年〇〇月〇〇日
- 当選確率: 1/2
- ポイントバック: 購入金額の100%
- その他: 詳細は各ショップのキャンペーンページをご確認ください。
まとめ:フォグライムで理想の空間を実現しよう!
フォグライムは、デザイン性、機能性、施工性のバランスが取れた、非常におすすめの床材です。
今回のキャンペーンを利用すれば、お得に理想の空間を実現できるかもしれません。
ぜひこの機会に、フォグライムを検討してみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたの毎日をより豊かにしてくれるはずです。
購入はこちらから
[商品リンクを挿入]
※キャンペーン詳細は必ず各ショップでご確認ください。
|
コメント