|
今回は、山善さんの「スリムなのに大容量!ハンガーラック」を徹底的にレビューしちゃいます!
実際に使ってみて感じた魅力や、活用術をたっぷりご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
「お部屋が狭いけど、収納力は欲しい…」
そんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?
私もその一人でした。
そんな時に出会ったのが、山善さんの「ハンガーラック スリム 棚付き キャスター付き」なんです。
このハンガーラック、名前の通りスリムなのに収納力が抜群!
さらに、キャスター付きで移動もラクラク。
高さも変えられるので、自分の使いやすいようにカスタマイズできるんです。
今回は、そんな山善のトローリーハンガーの魅力を、余すことなくお伝えしていきますね。
山善ハンガーラックのココがすごい!5つのポイント
-
スリムなのに大容量!
幅46cm、奥行38.5cmというスリムなサイズ感ながら、たっぷり収納できるのが魅力です。
コートやワンピースはもちろん、バッグや帽子などもまとめて収納できます。
これ一つあれば、お部屋がスッキリ片付きますね。
-
高さ調節可能で使いやすい!
ハンガーをかける部分の高さは、簡単に調節できます。
お子様の成長に合わせて高さを変えたり、ロングコートに合わせて高くしたりと、用途に合わせて調整できるのが嬉しいポイント。
使い勝手を考えた設計になっていますね。
-
キャスター付きで移動もラクラク!
キャスターが付いているので、お掃除の時や模様替えの時も移動が簡単です。
女性でも楽に移動できるので、ストレスなく使えます。
移動の際に床を傷つけにくい素材のキャスターが使われているのも、嬉しい配慮ですね。
-
棚付きで収納力アップ!
ハンガーラックの下には、棚が付いています。
この棚には、バッグやランドセル、収納ボックスなどを置くことができます。
ハンガーラックだけでは収納しきれない小物も、まとめて収納できるのが便利ですね。
-
シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染む!
シンプルなデザインなので、どんなお部屋にも馴染みます。
寝室、玄関、リビングなど、場所を選ばず使えるのが嬉しいですね。
圧迫感のないデザインなので、お部屋が広く感じられる効果も期待できます。
実際に使ってみた!活用術をご紹介
実際に山善のハンガーラックを使ってみて、色々な活用方法が見つかりました。
いくつかご紹介しますね。
-
玄関でコートハンガーとして
玄関に置いて、コートや帽子、マフラーなどを掛けるのに使っています。
帰宅後すぐに上着を掛けられるので、お部屋に花粉やホコリを持ち込むのを防ぐことができます。
棚には、鍵やエコバッグなどを置いています。
-
寝室で衣類収納として
寝室では、普段使いの洋服を掛けています。
クローゼットに入りきらない洋服や、明日着る服を掛けておくのに便利です。
棚には、畳んだ衣類やアクセサリーなどを収納しています。
-
リビングでランドセルラックとして
お子様のいるご家庭では、リビングに置いてランドセルラックとして使うのもおすすめです。
教科書や文房具などもまとめて収納できるので、お子様自身でお片付けの習慣を身につけることができます。
棚には、絵本やおもちゃなどを置いても良いですね。
-
洗濯物の室内干しに
雨の日や、花粉の時期など、洗濯物を外に干せない時に、室内干しとしても活用できます。
キャスター付きなので、日当たりの良い場所に簡単に移動できます。
使わない時は、コンパクトに収納できるのも魅力です。
山善ハンガーラックの気になるポイント
良いところばかりではなく、実際に使ってみて気になった点も正直にお伝えしますね。
-
組み立てに少し時間がかかる
組み立ては、説明書を見ながら行えば簡単ですが、少し時間がかかります。
電動ドライバーがあると、よりスムーズに組み立てられます。
組み立てが苦手な方は、2人で行うと良いかもしれません。
-
耐荷重に注意が必要
耐荷重は、ハンガー部分が約15kg、棚部分が約5kgです。
重すぎるものを掛けすぎると、ハンガーラックが倒れてしまう可能性があるので注意が必要です。
バランス良く収納するように心がけましょう。
こんな人におすすめ!
山善のハンガーラックは、こんな方におすすめです。
- お部屋が狭いけど、収納力が欲しい方
- 一人暮らしの方
- お子様のいるご家庭
- シンプルなデザインが好きな方
- キャスター付きで移動できるハンガーラックを探している方
まとめ
山善の「スリムなのに大容量!ハンガーラック」は、スリムな見た目からは想像できないほどの収納力と、使いやすさが魅力の商品です。
お部屋のスペースを有効活用したい方、収納にお困りの方は、ぜひ一度試してみてください。
きっと、あなたの生活をより快適にしてくれるはずです。
今回のレビューが、あなたのハンガーラック選びの参考になれば嬉しいです。
|
コメント