|
皆さん、こんにちは!
寝苦しい夜が続いていますが、ぐっすり眠れていますか?
今回は、家族みんなで使える「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」を実際に試してみたレビューをお届けします。
特に、Q-MAX0.529という驚きの接触冷感値を誇るこのボックスシーツ。
本当にひんやりするのか?
使い心地は?
気になる点を徹底的にチェックしてみました。
家族みんなで使うとなると、サイズや洗濯の頻度も気になりますよね。
実際に使ってみて感じた良い点、気になる点を正直にお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
購入のきっかけ
我が家は夫婦と子供3人の5人家族。
夏の寝苦しさ対策は毎年頭を悩ませる種でした。
エアコンをつけっぱなしにするのは電気代が気になるし、扇風機だけでは物足りない…。
何か良いものはないかと探していたところ、「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」を見つけたんです。
決め手は、なんと言ってもQ-MAX0.5超えという接触冷感の高さ。
それに、一体型ボックスシーツなので、取り付けが簡単そうなのも魅力でした。
商品の概要
まずは、商品の基本的な情報からご紹介しますね。
- 商品名:極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ
- サイズ展開:ワイドキング、3人用、4人用、5人用
- 素材:ナイロン75%、ポリエステル25%
- Q-MAX:0.529
- 機能:吸湿、冷感、速乾、丸洗いOK
注目すべきは、やはりQ-MAX0.529という数値。
Q-MAXとは、接触冷感の指標となるもので、数値が高いほどひんやり感が高いと言われています。
一般的に、Q-MAX0.2以上で接触冷感の効果があると言われているので、0.5超えというのは期待大です!
実際に使ってみた感想
実際に「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」を使ってみた感想を、良い点と気になる点に分けてご紹介します。
良い点
-
ひんやり感がすごい!
これはもう、期待以上でした!
寝転んだ瞬間からひんやりとして、本当に気持ちが良いんです。
エアコンの設定温度を少し上げても快適に眠れるようになりました。 -
肌触りがなめらか
ひんやりするだけでなく、肌触りもなめらかで、まるでシルクのよう。
子供たちも「気持ちいい!」と喜んでいました。 -
取り付けが簡単
一体型ボックスシーツなので、マットレスに被せるだけでOK。
ゴムもしっかりしているので、ズレる心配もありません。
忙しいママには嬉しいポイントですよね。 -
洗濯機で丸洗いできる
毎日使うものだから、清潔に保ちたいですよね。
洗濯機で丸洗いできるので、お手入れも簡単です。
速乾性も高いので、すぐに乾きます。 -
豊富なサイズ展開
我が家は5人家族なので、ワイドキングサイズを選びましたが、3人用、4人用など、様々なサイズ展開があるのが嬉しいですね。
ご家庭のベッドサイズに合わせて選ぶことができます。 -
吸湿速乾性が高い
寝ている間にかく汗を素早く吸収し、乾かしてくれるので、寝苦しさを感じにくくなりました。
朝までサラサラで快適です。
気になる点
-
価格がやや高め
他のボックスシーツと比べると、やや価格が高めかもしれません。
ただ、Q-MAX0.5超えという性能や、一体型ボックスシーツという点を考えると、価格に見合う価値はあると思います。 -
耐久性
まだ使い始めて間もないので、耐久性については未知数です。
ただ、生地はしっかりしているので、長く使えることを期待しています。 -
色のバリエーションが少ない
色のバリエーションが少ないのが少し残念でした。
もう少しカラーバリエーションがあれば、インテリアに合わせて選びやすいかなと思いました。
どんな人におすすめ?
「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」は、こんな人におすすめです。
- 夏の寝苦しさに悩んでいる人
- 家族みんなで快適に眠りたい人
- 接触冷感の寝具を探している人
- お手入れが簡単な寝具を探している人
- 子供や敏感肌の人にも安心して使える寝具を探している人
まとめ
「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」は、Q-MAX0.5超えの接触冷感で、寝苦しい夜も快適に過ごせる優秀なボックスシーツでした。
ひんやり感、肌触り、使いやすさ、どれをとっても満足できる商品です。
家族みんなで使えるサイズ展開も嬉しいポイント。
少し値段は張りますが、夏の睡眠の質を上げたい方には、ぜひ試してみてほしい商品です。
今年の夏は、「極 ひんやり 一体型ボックスシーツ ファミリー サイズ」で、家族みんなで快適な睡眠を手に入れてみませんか?
追伸
購入を検討されている方は、ぜひレビューを参考にしてみてくださいね。
快適な睡眠で、毎日を元気に過ごしましょう!
|
コメント